新緑の美しい季節ですね。時間があったら、新緑を浴びに森にでも行きたいところですが、今年はまったく余裕がありません。そうです、今年は17年振りにアルバムを発表したのです。私にとっては、私の分身、babyのようなものです。そのMy babyをみなさんに聴いていただくために、1月のレコ-ディング後、2月早々からジャケットデザイン作りに入り,CDプレス会社にマスタ-を提出、著作権協会に書類を提出、3月にデザインを印刷屋に提出。校正が終わり4月8日に待望のCDが出来上がり、そしてチラシ作り、レコードショップに卸してくださるエージェントそして発売記念ライブのクラブを決め、みなさんにお知らせを、そしてとうとう6月1日に全国の大きなレコードショップでの取り扱い開始となります。 私の周りの友人やそのお友達の方などすでに買って下さった方、ありがとうございました、お気に召していただけましたでしょうか?何枚も出している訳ではないので、どれにしようかな?なんて選べないので、好みに合わなかった方はごめんなさい。衣食住からして人それぞれ好みがあるので......。長くなってしまいましたが、そんなわけで森には行けないのです。そのかわり私のテラスの緑達は美しく元気で、私を励ましてくれています。今年は全然かまってあげられないのに....私達の事は大丈夫だからがんばって!と言ってくれているように。アルバムは、スウェーデンでのレコーディングだったのですがなぜ?という質問を受けます。また、ジャケット作りの事や、スウェーデンの事などから気まぐれになりますが、少しづつこのコラムに書いていきたいと思います。まだ生まれたばかりのこのホームページもアルバムと共によろしくお願いします。
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (3)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (4)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (5)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (6)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (5)
- 2013年9月 (3)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (2)
- 2013年6月 (1)
- 2013年5月 (2)
- 2013年4月 (2)
- 2013年3月 (2)
- 2013年2月 (2)
- 2013年1月 (1)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (3)
- 2012年9月 (4)
- 2012年8月 (4)
- 2012年7月 (2)
- 2012年6月 (8)
- 2012年5月 (5)
- 2012年4月 (1)
- 2012年3月 (5)
- 2012年2月 (3)
- 2012年1月 (1)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (3)
- 2011年9月 (3)
- 2011年8月 (6)
- 2011年7月 (2)
- 2011年6月 (4)
- 2011年5月 (1)
- 2011年4月 (3)
- 2011年3月 (5)
- 2011年2月 (6)
- 2011年1月 (7)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (2)
- 2010年10月 (3)
- 2010年9月 (4)
- 2010年8月 (3)
- 2010年7月 (3)
- 2010年6月 (3)
- 2010年5月 (4)
- 2010年4月 (4)
- 2010年3月 (1)
- 2010年2月 (3)
- 2010年1月 (1)
- 2009年12月 (5)
- 2009年11月 (3)
- 2009年10月 (1)
- 2009年9月 (4)
- 2009年8月 (5)
- 2009年7月 (6)
- 2009年6月 (4)
- 2009年5月 (5)
- 2009年4月 (5)
- 2009年3月 (8)
- 2009年2月 (1)
- 2009年1月 (5)
- 2008年12月 (6)
- 2008年11月 (7)
- 2008年10月 (8)
- 2008年9月 (4)
- 2008年8月 (7)
- 2008年7月 (2)
- 2008年6月 (4)
- 2008年5月 (6)
- 2008年4月 (7)
- 2008年3月 (3)
- 2008年2月 (3)
- 2008年1月 (2)
- 2007年12月 (3)
- 2007年11月 (6)
- 2007年10月 (4)
- 2007年9月 (1)
- 2007年8月 (3)
- 2007年7月 (5)
- 2007年6月 (8)
- 2007年5月 (7)
- 2007年4月 (4)
- 2007年3月 (4)
- 2007年2月 (2)
- 2007年1月 (2)
- 2006年12月 (5)
- 2006年11月 (2)
- 2006年10月 (4)
- 2006年9月 (1)
- 2006年8月 (7)
- 2006年7月 (5)
- 2006年6月 (3)
- 2006年5月 (2)
- 2006年4月 (2)
- 2006年3月 (5)
- 2006年2月 (4)
- 2006年1月 (4)
- 2005年12月 (4)
- 2005年11月 (2)
- 2005年10月 (7)
- 2005年9月 (3)
- 2005年8月 (3)
- 2005年7月 (4)
- 2005年6月 (2)
- 2005年5月 (1)
- 2005年4月 (7)
- 2005年3月 (2)
- 2005年2月 (5)
- 2005年1月 (4)
- 2004年12月 (4)
- 2004年11月 (4)
- 2004年10月 (3)
- 2004年9月 (2)
- 2004年8月 (1)
- 2004年7月 (4)
- 2004年6月 (6)
- 2004年5月 (2)
- 2004年4月 (3)
- 2004年3月 (4)
- 2004年2月 (8)
- 2004年1月 (4)
- 2003年12月 (5)
- 2003年11月 (3)
- 2003年10月 (6)
- 2003年9月 (4)
- 2003年8月 (4)
- 2003年7月 (7)
- 2003年6月 (4)
- 2003年5月 (3)
- 2003年4月 (3)
- 2003年3月 (4)
- 2003年2月 (4)
- 2003年1月 (3)
- 2002年12月 (1)
- 2002年11月 (3)
- 2002年10月 (3)
- 2002年9月 (6)
- 2002年8月 (7)
- 2002年7月 (6)
- 2002年6月 (5)
- 2002年5月 (9)
- 2002年4月 (7)
- 2002年3月 (9)
- 2002年2月 (7)
- 2001年12月 (6)
- 2001年11月 (3)
- 2001年9月 (2)
- 2001年8月 (3)
- 2001年7月 (5)
- 2001年6月 (7)
- 2001年5月 (1)