What's New | Michiko Yoshino | ジャズボーカリスト 吉野美知子

What's New

2006年1月アーカイブ

本田竹広さん、心よりご冥福を祈ります。

昨日生徒のYさんからpianistの本田竹広さんが亡くなったという話を聞き驚きました。私がニューヨーク滞在中に流れたニュースという事で、自分で確 かめるまで本当には信じられず、少し前ネットのニュースで確かめ、事実と知りました。また、素晴らしいジャズミュージシャンが亡くなってしまいました。や るせなく悲しいです。本田さんは脳内出血で2度倒れた後も凄い精神力でリハビリして、頑張って演奏活動をしていらっしゃる事は時折ニュースで知っていまし た。

さっき本田さんのサイトの最後のメッセージというのを読ませていただきました。
病気で不自由になった身体と格闘しながら純粋に懸命に音楽に向かっている、そしてまわりの人たちへの感謝の気持ちいっぱいを最後の力を振り絞って綴っている本田さんの痛々しいけど素晴らしいメッセージで、感動で身が引き締まる思いです。
(メッセージはhttp://www.thonda.com/Fm%20Honda.htm)

私は、 同じジャズの世界の大先輩というだけでおつきあいはなかったのですが、幸運にも20年くらい前に一度弾いていただいた事があります。私は今もそうですが、 もっともっと音楽がわかっていない未熟者でしたが、本田さんは力強く弾いてくださいました。ありがとうございました。
心よりご冥福を祈ります。

ご無沙汰してしまって

ご無沙汰しています。年が明けてすぐニューヨークに。毎年参加するジャスのコンベンションで一週間ほど滞在し,たくさん音楽を聴き、友人達とあったり,
リフレッシュして帰ったらホリエモン逮捕のニュース。昨年の選挙出馬であきれたのでさほどショックでもないけど、せっかく新しい一年の始まりもう少しさわやかなニュースはないのかなあ!? 逮捕でリフレッシュされるのかなあ!?

今年の私は、新しいバンドの計画があります。そして昨年から始めた友人の
pianist小太刀のばらさんとのDUOを充実させたいなあ、また大徳さんたちとのバンドももっと.....。と、いろいろプランはあります、あ、それとわたしのHPももっとよくなります......。

自分のやりたい事を....

今日のニュースでポスト小泉は?という事で阿部幹事長など噂されている人ではなくてと、竹中平蔵氏にマイクが向けられました。そしてそのコメントが印象的でした
"私は前にも申し上げた通りそのつもりはありません。歌手だって紅白に出たいという人もいれば自分の歌をずっとやりたいという人もいるように、だれでも総理になりたい訳ではなく、私は自分のやるべき事をやる...."というような。

そんなコメントに"ふーん"と思ったのも、先日、生徒のMちゃんが(彼女はポップスシンガーの卵です)"私の田舎の方ではTVに出る歌手じゃなければだめ だっていうんだ"って。幼い頃TVのスターに憧れたという彼女は、今は自分の表現ができるシンガーになりたいと言う。そういえば私もお正月に田舎に帰った とき、私にTVに出てがんがんやってほしいという友人に"そういうのにはぜんぜん興味がないし、私は自分のやりたい音楽をやりたいので、有名になりたいか ら、お金が欲しいから音楽やっている訳ではない....."なんて飲んだとき説明していました。(大体ジャズをやっている人でTVに出る人は凄く有名な人 しかでません。ー特別の企画番組を除いて一般的にはうけないので。)
私は音楽が好きだから、楽しいから、もっとうまくなりたいから、もっといい音楽やりたいからやってるだけで。私も私のまわりのミュージシャンもそんな感じがする。プロだからもちろんボランティア以外はお金はいただくけど。

名声を博している人、望んでいる人、自分の道をもくもくと行く人、それぞれ。本人がやりたいようやればいいし、充実していれば何でもいいのだと思うけど。

竹中大臣のコメント納得。人それぞれ。

新年明けましておめでとうございます!

群馬の実家でお新年を迎えました。
予想通り雪のお正月でうれしかったのですが寒かったです。
いつも眺めるのが楽しみだった谷川岳は吹雪の為か雲がかかって見えずちょっと残念でしたが.....

新しい年になりました。
みなさまにとって素晴らしい一年でありますように!
本年もよろしくお願いします。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Copyright © 2006-2009 BlueVega Records. All Rights reserved