今日は来月12日のBlues Alleyのライブのリハでした。楽しかった!本番いい感じになりそうです。
今年はほぼ毎月代官山でピアノ、ベースとのトリオで歌っているのですが、やはり大きな?バンドは燃えます。
今度のバンドはPianistののばらさんとのバンドなので、音楽的な準備も一人で孤軍奮闘しなくていいので、またのばららさんのハズバンドも一緒なので凄く気が楽です。コケないように頑張ります!
皆さん応援よろしく!
前のコラムで"母がボケた?とショックだったけど、正常に戻ってほっとした"と書きましたが、わたしの方は時々いろいろボケます。
数日前も,友人達に来月のBlues Alleyライブのお知らせを出しました。Blues
Alleyは恒例なので、お店への行き方など同じインフォメーションは以前のを使えます。今回もお誘いの手紙とメンバーの紹介をして同じインフォメーショ
ンを貼付けました。そして出来た!と、かなり疲れていたのでよく確かめず,みんなにメールを送りました。そして送った後、"秋のひとときを6人編成の豪華
バンドでお楽しみください"という、昨年秋のライブのお誘いのラインが残っているのを発見しました。"ううう...やば!"と思い、数日後に"....寝
ぼけてて気がつきませんでした。7月は夏です。5人編成ですが中身が濃いです"と、訂正のメールを送りました。きっとみんな"わかってたよ!吉野さんらし
い.."と笑っているんじゃないかと思います。
そう、時々こんなドジをやっちゃいます。他には、昨年の暮れは新幹線のホームで財布を盗まれ,今年の1月は、NYで携帯を盗まれましたし....。そのときはあせりますよ。
そういえば、昔よく関西出身の友達に突っ込まれました。
根っからのボケのようです。
あっという間に6月に入り、梅雨入りし,時は容赦なく過ぎて行きますね。大分ご無沙汰でした。
入退院を繰り返し、心配だった母は現在退院し、めまいがあるだけで大分よくなり静養しています。一時は兄から"認知症がかなり重傷、今夜は病院に泊まりま
す"というメールをもらい、"とうとうあの元気だった母もボケてしまったか..."と悲しみに襲われましたが、病院からでるとボケは正常になって、"ああ
よかった!"と胸をなで降ろしました。(本当に変なのですが、病院のあの空間にいると夢のような妄想が寝ていなくても起こるようです。)今は大分ほっとし
て、私は来月のBLUES ALLEYのライブの準備に向かえそうです。
今度のライブは、昨年友人のピアニスト小太刀のばらさんと飲んでいるときに、何か一緒に面白い事やろう!という話しになって決まったバンドのデビューライ
ブです。バンド名を"Ab-road"としましたがビートルズのカヴァーをやるわけではないのです。二人とも血液型がABなので。
ちょうどライブまで今日から一か月。気持は"Ab道りをまっしぐら"といきたいです。