What's New | Michiko Yoshino | ジャズボーカリスト 吉野美知子

What's New

2007年1月アーカイブ

ウルルンしてしまった。

ジャズ教育のカンフェレンスの為NYへ。毎年ジャズ界の大先輩や才能ある素晴らしいミュージシャンの演奏や講義や発表の嵐の中を部屋から部屋を走り回り聴 きまくる4日間、そして夜はメインセレモニーとコンサートが大ホールで行われる、それはジャズファミリーが集うお正月の家族の集いのよう。世界中から集 まって来た友人に会うのも楽しみで、もう15年くらい参加している。

NYは在住の友人にも会えるのも楽しみだけど、今年は特に昨年留学した私の弟子だったMちゃんに会うのもとても楽しみだった。カンファレンスが終わった翌 日、Mちゃんは見慣れた姿で会いに来てくれた。東京にいた時は、服を見せられないのが嫌だからと、寒くてもやせ我慢して着なかったコートも、さすがNYの 寒さには勝てないと、オレンジ色のコート姿で。"Mちゃん、変わらないね!"と、私。"ご飯の代わりにお菓子ばかり食べて少し太っちゃった!"と、Mちゃ ん。"ちゃんとご飯食べなきゃダメだよ!"と、母をやったことはないのに、ちょっと親の様な気分。彼女の目下の目標は、買ったキーボードをもう少し練習し て公園で弾き語りをしてチップを稼ぎたい、とのこと。昨年の今頃は"先生、私は来年の今頃はアメリカにいるんだね!"と、嬉しそうに話していたMちゃん。 別れる時は、ウルルンしてしまった。

"Mちゃん、きっと公園の人気者になるよ!そしてその先の夢に向かって、一つづつがんばってね!"

新年明けましておめでとうございます!

新年明けましておめでとうございます!

あっという間に年が明け新しい年を迎えましたね。世間ではロハスとかスローライフなんて言っていますが、まだそんな身分にはなれないようですが、お正月は 母のところに行き、二人で老神温泉(ロウジン温泉ではないですよ!オイガミ温泉と読みます。泉質が良いので有名です)でちょっとだけゆっくりして来まし た。ゆっくり気分には温泉がいいですね。私の郷里群馬は温泉がいっぱいあります。
ところで、年頭から母の事で恐縮ですが、そう昨年もう長くないのかなあ?と、私は心を痛めましたが、母は温泉に行けるまで回復し、元気になって来ました。 すごいでしょう!まだ歩くのは大変なので車椅子ですが、少しなら歩けるので入浴も出来ました。そして私が帰るとき、以前別れる時声かけてくれた、"元気よ く!"が、でました。人を励ますまで元気になって来たのです。
私にとっては、嬉しい年明けです。
そしてつくづく思う事は、あきらめない事だと思うのです。一つしかない命、人生、どうやったらもっと良くなるか。
本年もよろしくお願いします!

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Copyright © 2006-2009 BlueVega Records. All Rights reserved