What's New | Michiko Yoshino | ジャズボーカリスト 吉野美知子

What's New

2010年4月アーカイブ

オランダから

オランダに留学しているNちゃんがチューリップの写真を何枚か"お裾分け"と送ってくれました。
気候の変化でみんな調子おかしくしているのを振り払ってくれるようにパア---ッと春になった様な気持です。
みなさんにも一枚お裾分けさせてもらいますね。
日本の春は桜前線が走っていますが、オランダと言ったらはやっぱりチューリップなんですね。
Tulip_by_N.jpg

蒸気機関車-D51がやって来ました

日曜日は群馬の母のところの桜が満開できれいでした。
前日、東京にも41年振りの遅い雪が降った日、母のところは山も冬に戻ったように白くなって、道ばたの雪と桜のコントラストが不思議な感じでした。

帰りに電車を待っていたら、試運転をしていた蒸気機関車-D51がやって来ました。
にわか鉄道マニアですが,記念に携帯で一枚。
D51.jpg

シンクロしてるヨ!!!!

私が救急車で運ばれた話は前のコラムに書きましたが、その数時間前美容院にいた時、母のお世話になっている施設から、母が転んで頭を打ってこぶが出来て病院で診察受けた、と言う電話がありました。その数時間後、私も母と同じように頭を打ってこぶが出来ました。何か、うつったのかなあ?!なんて、救急車で運ばれながら思いました。

今週は"転んで足をねんざして救急車で運ばれ......今日レッスンお休みさせて下さい"って、Kさん。喉を痛めてしばらく歌えないってお医者さんが....って、Aさん。インプラントした歯がとれてしまって....。とSさん。"お財布忘れて,家に戻るので30分くらいおくれます"と、Yさん。昨日はレッスンを忘れてしまった!とHさん。"テニスで転んで頭を打って私もCTをとったんですよ!"と、Mさん。
今月はお天気もそうだけど、みんなドタバタ何かおきてる。シンクロしてるヨ!!!!

気をつけなくっちゃ!!!!

あっという間の一週間でした。自転車がないのに気がついて、そういえば一週間自転車に乗ってなかったんだって気がついた。スポーツクラブの駐輪場や、放置自転車の保管場所に行ってみても見当たらない。そして渋谷にいくときに置いておく吉祥寺の駐輪場に行ったら"あった!"でした。まったくどうかしている。そうどうかしていたんです。

先週の木曜日、久しぶりに美容院に行って、帰り食事をしながらワインを飲んで、渋谷から吉祥寺行きの最終電車に乗り込んだ。気分が悪くなって発車する前に電車から降りて、ホームの手すりにもたれたのは覚えてる。気がついたら"救急車!"とか、人の声が聞こえ"私は倒れたんだ!"と、わかった。そのまま救急車で、新宿の国際医療センターと言うところに運ばれて、検査を受けたり、CTを撮られたりしてそのまま入院。頭を打ったので,大きなこぶが出来てるのと、吐き気などの気分が悪いだけで、特に悪い状態ではないと言うことで、翌日友人にお世話になって夕方帰宅をした。
何ともなかった顔が翌日には目が試合の後のボクサーのようにはれてきて、目のまわりが紫色になってきてその紫がだんだん上から目の下にも下がってきた。人の前ではサングラスや眼帯をしていたけど、隠さないとかなり痛々しそう。かなりワイルドに見えて、改めて顔って大事なんだなあ!って,思いました。

レッスンも2日お休みして寝ていたので、片側の顔の変化以外は大分回復しました。
TVでは巨人のコーチだった木村拓也コーチがくも膜下でこん昏睡状態から帰らぬ人に、母のお世話になっている施設には、お酒で駅の階段から落ちて半身不随になった人もいる。

ああ!!!!よかった。
不幸中の幸い。ほんと、たいした事なくて。
でもほんと、気をつけなくっちゃ!!!!

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Copyright © 2006-2009 BlueVega Records. All Rights reserved