What's New | Michiko Yoshino | ジャズボーカリスト 吉野美知子

What's New

2015年4月アーカイブ

おめでとうございます!

錦織圭がバルセロナシングルスで優勝。夜中に1−2試合見たのでどうなったかと思ったら、勝った! "おめでとうございます"。うれしい。彼は若く、現在成長中。

イチローが、あたらしい記録を作った。"おめでとうございます!"
日米通算で1968得点だという。プレーは現在でもすごいのに、"41歳という年齢でくくられて"と、彼自身も言っているように、スタメンが当たり前でなくなって苦しい現状だけど、いろんなことが想像出来るファンから見ると彼はますます成長していて素敵。
今年からマリーンズに移籍したイチローは、昨年のヤンキースの控えだった時より出場機会が増えて、大事にされている感じがするのでうれしい。
昨年のヤンキースでの彼に対する扱いはひどかったけど、彼はくさらず、勉強になったと。
"新記録達成"が球場に伝えられた時、観客席から総立ちの大拍手をうけた,イチローのコメントが。
"記録の時は、人の気持ちの温かさを感じることが何よりもうれしい、きょうもうれしい反応だった。確実に僕の心に刻まれています。"(朝日新聞4/27)って。ファンの私もうれしい。

記録はイチローが言うようにみんながお祝いする時でうれしいけど、何よりも彼の野球に向かう姿勢、プレーからどれだけ元気をもらって、力づけられるか。



これから私の新学期スタート

4月に入りもう中旬になりましたが、今から新学期という感じでしょうか。

待ち遠しかった桜を楽しんで、3日は私のバースデー、4日はライブ。そのあと友人と宮古島で新学期前の春休みを取りました。

桜の季節は、こんなに美しい花に囲まれて、日本人でよかったなあとつくづく思います。外国に住んでいる時、春になっても目の前に現れないので、寂しかったのを覚えています

4日は、Organ Jazz Clubでのライブ。新しいバンドでの3回目のライブ。いい感じになってきました。私よりも全然若いメンバー、みんな優秀ですが、とても素直で、みんなで意見を言い合ったりいい音楽作りができ、いいバンドで嬉しくこれからが楽しみです。
この日はサプライズで聴きに来てくださったみんなとバースデーを祝ってくださって嬉しかった!

翌々日は、宮古島へ。友人の一人が昨年宮古島に移って、遊びに来るようにと、誘われていました。同行の友人が、限定の超ラッキープライスのホテルとフライト付きのチケットを取ってくれました。
春休みの後なので、人混みはなく、すっかり島の人になった友人に、いろんな表情の素晴らしい海を見せてもらって、すっかり気分転換してきました。

これから私の新学期スタートまた、次のマイルを頑張ります。
IMG_0294.JPG
Happy Birthday! 年は忘れました!



P4070075.JPG
下地島から


カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Copyright © 2006-2009 BlueVega Records. All Rights reserved